トップページに戻ります

ちょっといい話


『南極のペンギン』高倉健!!!

『奄美(あまみ)の画家と少女』

 ベンチにこしかけた少女が、じっと手にした写真を見ている。
またたきもしないで、食い入るように見ている。
 そのよこをひとりの画家がとおりかかった。それにも気づか
ず、少女は写真から目をはなさない。
「なにを、見ているの?」
 画家は少女に声をかけた。
「おかあさんの顔」
 少女はつづやくような小声でいった。あまりにさびしそうな
ので、画家は少女の横にこしかけた。
 しばらくふたりは、だまってすわっていた。
 少女のからだから、消毒薬のにおいがした。ふたりは病院の
庭のベンチにいた。この病院は奄美という島にあった。ハンセ
ン病のひとが入院する病院だ。
 かってこの病気は、伝染すると思われていた。この病気にな
ると家族や友だちから引きはなされた。遠い島の病院にむりや
り入院させられた。この少女もみんなからおそれられ、ここに
泣く泣く送られてきた。
「さびしいときには、この写真を見なさい。遠くはsなれてい
ても、おかあさんはいつもおもえのことを思っているよ」
 入院した日、おかあさんはそういって少女に一枚の写真をわ
たした。笑っているおかあさんの顔がうつっている。少女はむ
りをして笑顔をつくり、心配そうに帰っていくおかあさんに手
をふった。
 夕焼が、病院の裏山の空を赤くそめていた。
 少女はポケットにその写真をいれ、いつも身からはなさなか
った。
 一年がすぎ、二年がすぎた。さびしくなるたびに少女は、写
真をとりだして話しかけた。笑っているおかあさんの顔に、そ
っと手をふれて話しかけた。
「ほら。もうおかあさんの顔が、よくわからなくなっちゃった」
 少女は画家に写真を見せた。たしかに古くなって黄ばみ、顔
のあたりは手あかでよごれている。
「ぼくにこの写真を、かしてくれない?」
 画家はいいことを思いついたように笑った。
「どうして?」
 ふしぎそうに少女がたずねた。
「この写真を見ながら、おかあさんの顔をかいてあげるよ」
 やさしい目をして画家は少女を見た。少女の顔がぱっとかが
やいた。
「でも……」
 すぐに少女はうつむいた。
「なにか、こまるの?」
 画家が少女の顔をのぞきこんだ。
「わたし、お金がないの。お礼ができない……」
 はずかしそうに少女はいった。この画家はときどき病院にき
て、病人やその家族の顔をかいていた。みんなわずかだが、お
礼にお金をはらっていた。それを少女は知っていた。
「お礼は、ほしいな」
 画家は明るい声でいった。少女は悲しそうにちらっと画家を
見た。わずかなお金さえ、もっていなかったからだ。
「君が早く元気になること。それがいちばんのお礼だよ」
 画家はうなだれている少女の髪の毛を、やさしくなでた。少
女は飛びのくように、立ちあがった。
「わたしにさわると、病気がうつるわ」
 少女はさけんだ。
「だいじょうぶ。もしそうなら、とっくのむかしに、ぼくも病
気になってるよ」
 画家も立ちあがった。そして、ひざをおってかがみこんだ。
目の高さが少女と同じになった。
「きっと、なおるよ」
 少女の手をにぎって画家はいった。画家の手は大きくてあた
たかかった。少女は病気になってはじめて、もしかしてなおる
かもしれないと思った。
 それから毎日、少女は病院の玄関に立って、画家がくるのを
待ちつづけた。
 一週間がすぎた。いちども画家はあらわれなかった。少女は
うらぎられたような気がした。たいせつな写真をかしてしまっ
た自分をせめた。
 高い熱がでて、少女はベッドで眠りつづけた。
「ほら、約束どおりできたよ」
 耳もとでささやく声がした。少女はぼんやり目をあけた。画
家が画用紙にかいた絵を、少女の目の前にかざした。
「こんなきれいなおかあさん、見たことがない」
 少女は息をのんで、ベッドの横に立っている画家にいった。
「ありがとう」
 少女はお礼をいいながら、絵をじっと見つめた。きれいな和
服をきたおかあさんが笑っている。少女はその絵を受けとると、
ベッドからぬけだした。
「見て、見て。これ、わたしのおかあさん」
 その部屋にいるみんなに、少女は絵を見せてまわった。
「まだ、寝てなきゃダメでしょ」
 看護婦さんが笑いながら、少女のうでをつかんだ。
「そうだよ。早く元気になる約束だろ」
 ベッドに横になった少女に、画家がほほえんだ。彼は帰りか
けたが、すぐ少女ところにもどってきた。
「これ、たいせつな写真」
 画家は少女におかあさんの写真を返した。少女の目にうれし
涙があふれた。

 田中一村(いっそん)というのがこの画家の名前だ。奄美でひ
たすら自分のかきたい絵をかきつづけた。絵をかくために、生
まれてきたと自分を信じた。
 生きていりあいだ、彼の絵は世の中に認められなかった。そ
れでも、絶望しなかった。貧しさにもまけなかった。そのはげ
しい生き方は、『アダンの画帖』 (南日本新聞社編・中野惇夫
著・小学館) に、くわしく書かれている。
 一村が亡くなったあと、ぼくはその絵をはじめて見た。南の
島のたくましい命(いのち)があふれている。自分の命をけずっ
て、絵の具にとかしたような絵だ。■


ケンさんの好きな 田中一村の絵画作品(の一部)が見られるサイト: こちらから、どうぞ ■ハンセン病;Hansen's disease; leprosy.痲瘋病(癩病) 〔癩菌(らいきん)を発見したノルウェーのハンセンの名にちな んで命名されている〕癩菌の感染によって起こる慢性伝染病。 伝染力は弱い。皮膚に結節・斑紋ができ、その部分に知覚麻痺 がある。また、まゆ毛・まつ毛の脱毛、手足や顔面の変形、視 力障害などがみられる。かつては不治の病とされたが、新薬の 出現により治療可能。日本では新患者の発生はほとんどない。 癩病。レプラ。

ご意見ご感想はこちらへ
トップページに戻ります
南極のペンギンの目次へ

[PR]動画